このページではアフィリエイター初心者がよく落ちる病気について記しています。
こんにちは ペラ侍です。
ネットで稼ぐぞと決めてアフィリエイトを始める人は多くいます。
ですが全てのアフィリエイターが稼げるようになるかというとそうではありません。その理由はいくつかありますが、中でも初心者によくあるのが〇〇病です。
という事で今回はアフィリエイト初心者がよく落ちる〇〇病についてまとめてみました。
もし今稼げていないのにこれに当てはまるのであれば今すぐ軌道修正してください。
Contents
アフィリエイト初心者がよく落ちる病気5選
- サイトデザイン改造したい病
- 便利ツールいっぱい探したい病
- 時間がない忙しい病
- メルマガ大量購読病
- なにやったらいいのか分からない病
ではそれぞれどんな病気なのか解説していきます。
1、サイト改造したい病
アフィリエイト初心者がまっさきに落ちる罠がこのサイトデザイン改造したい病です。
そもそも実力も経験もないのにいきなりデザインに入るとか無謀すぎです。
ですが苦労して初めて作った自分のサイトに愛着がわきすぎるが為に落ちる病気です。
とくに最初のうちはサイトの中身も何を書いたらいいのかがわかっていない為文章もそつないし記事数もすくないのでサイトがしょぼくみえます。
なので少しでもこのサイトをよくしたい、見た目をキレイにしたいという思いから手っ取り早いサイトのデザインを改造しにかかります。
こうなるとサイトで稼ぎたいという目的を見失ってしまいます。
ですが、サイトへの愛ゆえに・・
そこに気が付けないのがこの病の特徴です。
そして病にかかった初心者アフィリエイターが真っ先にやるのがオリジナルのヘッダーを作り始める事です。
あんなんがいいかな♪
こんなんがいいかな♪
と
せっせとアクセスのまだ来ていないサイトのヘッダー作りに励むようになるのです。
2、便利ツールいっぱい探したい病
1のサイト改造病にかかった人が次にかかる病気がこれです。
オリジナルのヘッダー画像を作るもなんか上手にできない。
思うようなキレイなものが作れない・・となります。
そうなると『何かキレイに作れるツールがあるんじゃないか?』と思いつきネットでそれらしい便利なツールを探し始める旅に出ていくのです。
サイト作ってる場合じゃねーってなりますぅ
アフィリエイトで稼ぎたい
↓
サイトを作る
↓
サイトをキレイにしたい
↓
ヘッダーを作る
↓
ヘッダーを作れる便利なツールが欲しい ⇐ いまここ
という状態です。
もはやオリジナルのヘッダーを作りたいという目的から綺麗なヘッダーを作れるツールを探したいという目的に代わってしまっています。
時間がない忙しい病
便利なツール探しに旅だったにも関わらずいいものがいいものが見つからなかった、もしくはよさそうなツールは見つかるも使いこなすのに複雑すぎて思ったように使う事ができない・・・
そうした人が次におちる病がこの『時間がない忙しい病』です。
別名、『なんかやる気がでない病』『いっぱい探して疲れた病』『検索しすぎて燃え尽きた症候群』という言い方もあります。
忙しいといいながらソシャゲしたり飲み入ったり、youtube見たりします。
こうなると最初に作ったサイトへの愛着も薄れていきそのまま放置されていく運命になるのです。
ペラサイト手法の場合はこのとき次のサイト作成に掛かれば問題ないのですがそう上手くいかないのがこの『時間がない忙しい病』の厄介なところです。
メルマガ大量購読病
なんか自分のアフィリエイトが旨くいかないのは知識が足りないからだ!と勘違いし大量のメルマガを取得して購読し始める病気です。
自分の気に入ったアフィリエイターのメルマガに片っ端から登録して隅々まで読み始めます。
初心者アフィリエイターに足りないのは、圧倒的な経験なのに初心者は知識だと勘違いしてしまう事からこの病気にかかります。
野球でホームランを打ちたい!と思った人が
- イチローのバッティングフォームについて
- ホームランバッター松井がやった練習方法とは
- ホームランを打つ為に当てるバットの位置はここ!
といった教本を読み漁るのと同じ行動です。
そんなの読む前にバッティングセンターに行って1球でも多く打てよって思いますよね
アフィリエイトで言えば1サイトでも多く、1記事でも多く書けという事になります。
なにやったらいいのか分からない病
初心者アフィリエイターが稼いでいるであろう人のメルマガやyoutubuを見て勉強したとしても結局何をやったらいいのか分からずにかかってしまう病気がこれです。
そもそもアフィリエイトといっても手法はいくつもあります。
- ブログアフィリ
- サイトアフィリ
- SNSアフィリ
- youtubeアフィリ
そこに被リンクなどのブラック手法、ホワイト手法、カフェオレ手法なども入ってくると無数に存在します。
結局どれがいいの?
どうやったらいいの?
自分がやる手法や戦略がまとまらずに右往左往するのがこの病の特徴です。
「なにがいいのか分からない」からできないと思ってしまうのです。
違いますよ!
初心者なんだからなにがいいのか分からないのは当たり前なんです。
だから何がいいのかわかる為にサイトを作って、記事を書いていくんです。
アフィリ初心者がかかる病気まとめと治療方法
いかがですか?
もし今あなたが思うように稼げていなくて上記で紹介した病気のどれかに心当たりがあるのなら今すぐにそれをやめる事をオススメします。
サイト改造したい病
(今は)気にしなくていいです。
便利ツールいっぱい探したい病
見つけたとしても(今は)使いこなせないから探すだけ無駄
時間がない忙しい病
大丈夫忙しくない 無駄な時間が多いだけ
時間が無いなら寝る時間を1時間へらせ!
メルマガ大量購読病
読んでも行動しなければただの知ってるだけ
知識にすらなっていません
なにをやったらいいのかわからない病
あたりまえです。
それを知る為に日々作業して検証
まぁ 厳しい事も書きましたがこういう事です。
1日も早くこの病気から脱出して稼ぐ路線に戻れるように祈っています。
こればっかりはあなたの意志なので人がどうこうできる問題ではないからです。
この記事へのコメントはありません。