こんにちは ペラ侍です。
アフィリエイトのサイトやペラサイトだけでなく会社のホームページなどサイト作成をはじめてから7年くらい経過しました。
思えば全て独学で勉強をしてきてずいぶん苦労や遠回りもしましたが、この7年でずいぶんノウハウもたまってきたので効率のいい最短でできるサイト作成の勉強法をまとめてみようと思います。
もし私が今もっている7年分のサイト作成の知識を全部失ったとして、またゼロから独学でサイト作成の勉強をするならこのやり方をするでしょう。
Contents
1、サイト作成の仕組みと基礎の勉強、HTML/CSSについて
サイト作成において絶対に必要になってくる知識がHTMLとCSSになります。
これはシリウスでサイトを作るとしても、ワードプレスを使うにしても絶対に必要なサイト作成の基礎となります。
算数で言えば、足し算、引き算
国語で言えば、あいうえお 50音
にあたる重要な部分になります。
プログラミング用語とかややこしそう・・って思うかもしれませんが基本はとっても簡単です。では独学で勉強するにはどうすればいいのかご紹介します。
無料動画で勉強できるドットインストール(HTML/CSS)
無料、動画、初心者専用、入門編
この4つが全てそろっているHTML、CSSを学べる学習サイトです。
HTML編は全24回、CSS編は全23回と情報量も豊富
基礎の基礎、最初の1歩、ゼロから始めるといった親切な動画学習サイトです。
学べる内容も細かくカテゴリー分けされているので目的の知識が探しやすいのもドットインストールのいいところです。
初心者向けのHTML、CSS書籍ならこれ!
ゼロからサンプルサイトを作っていくことでHTMLとCSSの基礎を学ぶ事ができる本となっています。
とにかく最初から本の通りに進めるだけでいいのでとても簡単です。
実際にゼロから1つサイトを作るだけで初心者から3段階ぐらいアップできます。
私も初めてホームページを作ったときはこういう書籍でサンプルのサイトを作ってHTMLとCSSの基礎を学びました。
HTMLタグってなんなの? </div>が消えてサイトバランスが崩れた・・など多くの事を知識だけでなく経験としても学習できるのがこの書籍の強みです。
サイトの階層構成も学べる
書籍のいいところはサイトの階層構成も同時に学ぶ事ができる事です。
サイトは作ってネット上にアップして初めて完成といえます。
この知識はサーバーの設置や設定などに役に立ちます。
シリウスでサイトを作ったけどどこにアップしたらいいの?
ワードプレスの記事ってどこに保存してるの?
サイト作成をしていけば必ずこういう壁に当たる日がきますその時の為にもサイトの階層構成の知識を勉強しておいて損はありません。
サイト作成の記事の書き方を学ぶならこれ!
サイト作成の最初の1行目って何書けばいいの?
サイト作成でタイトルってどんなつけ方したらいいの?
など実際サイトを作っていくうえで『なにを書けばいいのか』について学べるのがこの教材です。
この教材のいいところは、アフィリエイト記事の書き方に特化している教材というところです。
企画書の書き方やビジネス文章の書き方にはまったく役に立ちませんがアフィリエイト記事の書き方については、細かく解説してくれているのでサイト作成の文章について迷ったり困る事がなくなります。
アフィリエイト文章の型についても解説しているので初心者はその型にあてはめていくだけで簡単にプロが書いたような文章を書く事が可能になります。
作ったサイトにアクセセスを集める SEOの知識
サイトを作ってネット上にアップしたら次は誰かに見てもらいたいと思うのが人間の心理です。
沢山の人に見てもらえればうれしいですし、誰も見に来なければすごく寂しい気持ちになります。そこで必要となってくるのがSEOの知識です。
SEOとはサーチエンジンオプチマイゼーションのことであり、ある特定のキーワードで検索したときにあなたのサイトが上位に表示させるために必要な知識とテクニックになります。
サイト作成にとっての永遠のテーマともいえるSEOの知識
これには終わりがなく日々勉強あるのみです月に1000万円稼ぐようなスーパーアフィリエイターも日々SEOの勉強はしています。
SEOってなに?から基本的な事まで学べる書籍がこれ
一部漫画になっていたりちょっとしたストーリになっていたりしてSEOの初歩を学ぶのにとても分かりやすい書籍です。
SEOの第一人者とも言われているウェブライダーの松尾 茂起さんが書いています。多くのアフィリエイターが購入して読んでいるので中古も多く出回っていてブックオフなんかでも売っていたりします。
とりあえずSEOの基礎知識についてはこれ1冊読んでおけば十分です。
WordPressの使い方、初心者入門編
ワードプレスの設定の準備から実際に設定してブログ記事を書くまでを細かく解説してくれている書籍です。
ある程度ワードプレスを使えるような人には全く無意味な書籍ですが本当に何もわからない、初歩の初歩から教えてほしいという人にはピッタリです。
他にもワードプレスの基本的な操作方法なども解説しています。
この書籍に書かれていることを一通りマスターすれば脱初心者になれるます。
独学でサイト作成まとめ
ここまで独学で覚えるサイト作成について書いてきましたがこれらは実際に私自身がサイト作成を独学で学ぶ為に使った方法です。
サイト作成の勉強方法はいろいろな方法があるのでこれが一番正しいとは限りませんが多少なりとも参考になったなら幸いです。
この記事へのコメントはありません。