こんにちは ペラ侍です。
今回はペラサイトの基本的な構成について記したいと思います。
初心者によくあるどんなサイトを作ったらいいのか分からないという疑問はここを見れば解決できます。
ペラサイトを作るとき基本サイト構成は1個覚えておけばOKです。
キーワードによって違うんじゅないの?って思うかもしれませんが最初のうちは1個の構成を使いまわすだけでやっていけます。
Contents
ペラサイトの作り方 基本の構成
ペラサイトを作るとき基本構成は、PASONAを使えば比較的簡単にサイトが作れます。
- 問題点を明確化する(problem)
- 問題点を煽り立てる(Agitation)
- 解決策を示す(Solution)
- 購買意欲を高める(Narrow Down)
- 行動を呼びかける(Action)
この構成の通りに作っていきます。
上から
- 「こんな悩みはありませんか?」
- 「そのままにしとくとヤバイよ!」
- 「でもこの方法なら解決できます!」
- 「証拠の提示」
- 「お客様の声(口コミ)」
- 「解決策」
といった感じの流れになります。
では1つずつどうやって書けばいいのか解説していきます。
問題を明確化する problem
最初の書き出しは、『こんな悩みがありませんか?』という問いかけになります。
ニキビに悩む人なら、『化粧の時しみて痛くないですか?』『赤く腫れていて見た目が気になりませんか?』
痩せたいと思っている人なら、『自分なりに頑張っても全然痩せないと悩んでませんか?』『自分でできるダイエット方法を探していませんか?』
といった感じでその人の悩みを投げかけるところです。
その人がどんな悩みをもっているのかを具体的に書いてやるのがコツです。
間違い > あなたはニキビに悩んでいませんか?
正解 > あなたはおでこのニキビの痛みに悩んでいませんか?
上記はどちらも同じニキビの悩みになりますが、下のほうがより具体的になってイメージしやすいと思います。
『全』ではなく『一』にフォーカスしてやるとその後の文章も読まれやすくなります。
問題提起 Agitation
次に書く事は、問題提起です。
簡単に言ってしまえば、煽り、『やばいよ!やばいよ!』的な事を書きます。
ニキビで言えば、『今治しておかないと一生後が残る』 『潰れると血が出てきて顔が酷い事になる』
ダイエットで言えば 『普通の服が着れなくなる』 『太りすぎは病気の原因となる』
といった悩みの現状を維持していると後になってどんな不幸が待っているのかという事を書いてやります。
これにより訪問者は『何とかして今の状況を改善したい!』という欲求がでてきます。
この欲求が商品購入にもつながります。
なので、問題提起のあおりはとても重要な要素の一つです。
あなたも友人から、『それってマジでやばくねー』とか『いやいや、それは無いでしょー』っていわれると『えっ』ってなりませんか?
問題提起にはそれと同じ効果があるんです。
解決策を提示する Solution
煽った後はフォローすることも大切です。
この場合でいえば、解決策の提示となります。
『でも大丈夫! その悩みは〇〇で解決できるよ!』といった感じでその人の悩みを解決できる具体的な方法を提示してやります。
ペラサイトの場合は、ここで売りたい商品を提示することになります。
そのニキビ治すなら このクレアラシルがいいですよ!
ダイエットしたいなら、今はライザップがいいですよ!
購買意欲を高める Narrow Down
ここでは、提示した解決策の裏付け証拠提示になります。
人は『これいいよ!』って教えてもらってもどこかで『ほんとかなぁ・・』って疑ってしまうものです、ましてはネットのサイトに書かれているような事ととなるとさらに疑って行動しなくなります。
その人の猜疑心を柔らかくしてやるのがこのNarrow Downの役目です。
あなたの悩みにはこれがいいという理由は
- TVで言っていたから
- 有名なお医者さんが推奨するものだから
- ネットの口コミでこんなに評価が高いから
- この業界で一番売れているものだから
- 私が使ってみてこれがこうなったから(ビフォーアフター)
いろいろな方法はありますが、相手に『この解決方法はありかも・・』て思ってもらう事が一番の目的です。
ペラサイトのサイト構成に商品の口コミが必ずと言っていいほどあるのはこのNarrow Downの効果を狙っての事です。
行動してもらう Action
ここまで来たらあとはアクションとして行動してもらいます。
ペラサイトでいえばLPページへのリンク(アフィリリンク)をクリックしてもらう事です。ここであなたのペラサイトの役目は終了です。
あとは訪問先のLPでまたセールスが行われそこで購入が成立すれば成約が発生します。
PASONAの流れまとめ
- あなたの悩みはこれですね
- その悩みほっておくとヤバイですよ!
- その悩みはこれで解決できます。
- 嘘じゃないですよ! だって〇〇って証拠がこれです
- 商品の購入はこちらです
商品名 + 口コミ、商品名 + 効果、商品名 + 販売店といった鉄板のキーワードからニッチなキーワードまで全てこの構成でペラサイトを作る事ができます。
この構成で作るときの最も重要な部分はその人の悩みが何なのかをしっかりと理解することです。
あとは、それについての解決策を教えてやればいいだけです。
でもただこれがいいよ!って言うだけでは信憑性が出てきませんなのでそれを裏付けるなにか大きな根拠を提示して訪問者を納得させてやる事です。
そして最後はその人の背中を押してやるだけ
ついネットでサイトを作るとなると身構えてしまうかもしれませんが基本はとてもシンプルです。
難しく考えず、あなたもサイトを作るときは是非PASONAに当てはめてサイトを作ってみてください。
この記事へのコメントはありません。