こんにちは、ペラ侍です。
今回はペラサイトの文字数について触れたいと思います。
アフィリエイト初心者~中級者でよくある質問が、『文字数は何文字?』という質問です。
これには諸説いろいろありますが最近の傾向としては、1000文字、2500文字、5000文字クラスが基本となっているように思います。
なぜ、3タイプなのか? なぜこの文字数なのか?
これについて詳しく解説していきます。
Contents
なぜ、文字数が3種類あるのか?
この答えは、ペラサイトで狙うキーワードのライバルの強さに関係しているからです。
- 誰もサイトを作っていないキーワード : 1000文字
- ライバルサイトが1 ~ 2個のキーワード : 2500文字
- ライバルサイトが3サイト以上のキーワード : 4000文字
という感じです。
4000文字以上となるとそれはもうペラサイトじゃなくて記事を分けたほうがいいレベル
そして、それぐらいの文字数が必要になるキーワードはペラで狙うのは無謀ともいえます。
誰もサイトを作っていないキーワード
1000文字程度でいいという理由は、誰もライバルサイトがいないキーワードの場合です。
競争相手、比較対象がないので少ない文字数であっても上位表示が可能です。
例えば、『商品名 + ログイン』こんなキーワードは誰もサイトを作らないので完全なサラ地状態です
こういったキーワードの場合だと、1000文字程度のサイトでも上位表示できるというわけです。
逆にこんなキーワードで3000文字、5000文字書く必要はありません。
だって、そのキーワードで誰もいないんだから
※ 後から入ってくるライバルに抜かされない為にあえて書くという思考はありです。
ライバルサイトが1~2個のキーワード
こういったキーワードの場合はペラサイトでも2500文字ぐらいは欲しいところです。
先行者がいる事で比較の対象となるからです。
グーグルはより詳しいサイトを上位表示させる傾向にあるので今いるそのサイトよりも詳しく書いてやる事が理想となります。
ライバルサイトの内容がキーワードに対してあまりにもマッチしていない場合は1000文字程度でも勝てる事はありますが、勝率を上げる為にもライバルサイトよりも多く文字数を書くほうがいいでしょう。
ライバルサイトが3サイト以上のキーワード
ライバルサイトが3サイト以上あるとかなり本気で記事を書かないと上位表示が難しいです。
文字数にすれば4000文字規模のサイトボリュームは欲しいところです。
一つのキーワードでライバルサイトが3サイトぐらいの規模になってくると3000文字以上書いているライバルとかも出てくるからです。というのも、先行者のサイトを抜きにかかっているサイトが上位にいる事があるからです。
なのであなたは、そのサイトよりもさらにコンテンツを充実させてやる必要があるという事です。
この場合あなたのライバルは
- 最初にいたサイト
- 最初にいたサイトを抜かしにかかっているサイト
この2つのタイプのサイトに勝つ必要があるからです。
口コミで文字数稼ぎは効果が薄い
ライバルサイトよりも文字数をいっぱい書く必要が出てきた時、ペラサイト初心者がよくやる失敗がやたらと長い口コミを書いて文字を稼ぐ方法です。
口コミでの文字稼ぎ例
だんだん歳を取ってきて太りやすいようになってきました。代謝が落ちているのかもしれません。食べている量は減らしているのですが、それでも痩せません。体型が崩れてくる前にとラクビを注文しました。1粒が小さいので飲みやすいので毎日続けています。自然と朝お通じがあるようになりました。肌の調子も上がってきました。
そして毎日だるくて疲れていたのもよくなった!
少しずつ痩せてきているので買って正解でした。 ※38歳
文字数 200文字
口コミの内容をやたらとストーリ調にしたり、必要としていない情報を書いてしまう事です。
こういった口コミを4個、5個と書けば簡単に2000文字ぐらい稼げるのですごく楽です。
しかしこれでは、ライバルサイトよりも情報量を多く書いている事にはならず勝つことが難しくなります。
文字数の【数】にだけフォーカスしてしまうとこういった失敗をしてしまいます。
たとえこれで5000文字書いたとしても肝心のコンテンツが500文字程度であればコンテンツ不足になるからです。
じゃあどこで文字数を稼いだらいいの?
狙うキーワードの一番メインの部分
商品名 + 効果なら 効果の部分
商品名 + 副作用なら 副作用の部分
商品名 + ドラッグストアなら ドラッグストアの部分
商品名 + 楽天なら 楽天の部分
訪問者が一番知りたい部分、あなたが選んだ2語の部分の文字数を一番多くする事が重要!
その一番メインの部分を徹底して掘り下げていき記事にしていきます。
書く事がない、何を書いたらいいのか分からないのではなくとことん掘り下げて書くのです。
それでも、何を書けばいいのか分からないのであればそのキーワードはあきらめるべきです。
だって現在表示されているサイトよりも詳しいく書けないのですからコンテツ不足で勝てる確率が低くなるからです。
よく見かけるダメな例
商品名 + 副作用のサイトの例
〇〇はサプリです。
サプリは食品なので副作用はありません
なので、大丈夫です
以上おわり・・
商品名 + ドラッグストアの例
〇〇は薬局やドラッグストアで売っているのでしょうか?
探してみましたがどこにもドラッグストアに取り扱いはありません。
〇〇はどうやら通販専門のようです。
以上おわり・・
あとは、口コミや公式通販のお得情報で文字を稼いでサイトを完成させているパターン
誰もライバルのいないサラ地キーワードで文字数1000文字程度のサイトならこれでもOKです
ですがライバルがいる場合はこのサイト作りでは勝つのは難しいでしょう。
ペラサイトの文字数まとめ
今回、ペラサイトの文字数について書きましたが文字数だけが重要ではありません。
ましてや文字数 = コンテンツと勘違いしないようにしてください。
文字数で強弱が決まるのであれば、ツール記事をぶち込んだサイトが上位に上がってくるという仕組みになります。
そして、ストーリー調の口コミや公式サイトお得情報の部分で、3000文字書いても狙ったキーワードで上位表示はできません。
重要なのは、サイトのどの部分に文字数を使うかという事です。
『どの部分』というのはあなたがどんなキーワードで上位表示させたいのかで違ってきます。
Q : ペラサイトの文字数は何文字書けばいいですか?
A : キーワードによるね!
この質問と回答の本当の意味はこういう事です。
この記事へのコメントはありません。